2日連続雛岳へ
2/16(土)は能代のYさんをガイドして箒場から雛岳へ。そして2/17(日)は山水会の仲間10人で同じく箒場から登りました。いずれも新雪が深く積もり膝までのラッセルを余儀なくされました。残念ながら2/16は下りもスキーが滑らずラッセルとなりゲストには期待を裏切る結果となってしまいました。谷地温泉に当日高田大岳に登った仲間5人と宿泊して2/17日帰り組を待ちました。前日からの積雪は60cmは越えまた下りラッセルかと憂慮いたしましたが、予想に反してすばらしい深雪の滑りを堪能できました。いつものように当然登り返して再度滑り込みいたしました。
谷地温泉での家内のワゴンRに積もった雪です。雪に埋まっておりました。
1000m付近の雪庇部分を登りますが、時々青空が見えたり目まぐるしく天候が変化していました。下りは皆さんFATスキーなので言うまでもなくすばらしい滑りをしていました。お疲れさまでした。