2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 刈払いのボランティアをしてきました | トップページ | 剣岳・立山縦走してきました »

2013年9月 1日 (日)

天候が悪い中、葛根田川支流「松沢」へ

059

昨日今日と天気が悪い予報の中、葛根田川支流の松沢を遡行し裏岩手縦走路に抜け三ツ石山荘に泊ってきました。当初予定では葛根田川本流から大石沢に入り乳頭山の田代岱山荘に泊る予定でしたが、大雨が予想されたので葛根田川本流は諦め滝ノ上温泉近くの松沢に転進いたしました。それでも松沢は普段よりも水量が多く難儀した滝もありましたが無事突破し、大湿原「栗木ケ原」に入ることができました。その後沢筋が消えた1300m付近から猛烈なヤブ漕ぎをして裏岩手縦走路「三ツ沼」付近に出ることができました。画像は猛烈な水圧を受け確保されながら登るKさんです。

Imgp8744Imgp8746

二つ目の堰堤上部から入渓         細かいホールドを拾い登ります

057_2Imgp8747

お助けロープも使います            結構な水量です

Imgp8749_2061_3

この滝上部は水圧が凄かった        ヤレヤレ

Imgp8751_2Imgp8754

急なゴーロ帯が連続します          栗木ケ原を歩くメンバー

Imgp8752Imgp8756

池塘が点在しています            裏岩手縦走路に出ました

Imgp8757071

三ツ石山荘は貸切でした          今朝の三ツ石山荘前です

タイム 8/31 滝ノ上温泉7:30~堰堤上部8:05~栗木ケ原11:10/11:35~裏岩手縦走路14:20~三ツ石山荘15:00 9/1 三ツ石山荘7:30~滝ノ上温泉9:00

« 刈払いのボランティアをしてきました | トップページ | 剣岳・立山縦走してきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天候が悪い中、葛根田川支流「松沢」へ:

« 刈払いのボランティアをしてきました | トップページ | 剣岳・立山縦走してきました »