体調悪い中 戸来岳へ
風邪がまだ抜けない状態と月山の疲れを引きずりながら、山水会の仲間と戸来岳に向かいました。普段履きなれてなかった登山靴だったのですぐに靴擦れ、最悪の状態でした。大駒ケ岳から引き返そうかとも思いましたが頑張って三ツ岳まで行くことができました。あとは大文字山からアグリ峠経由平子沢ですので問題なしです。
平子沢の登山口はニリンソウが咲き乱れ、また登山道横はキクザキイチゲが可憐に咲いています。
左は大駒ケ岳の下りと右は三ツ岳から大文字山に向かって下っています。
大文字山へは雪の斜面を登ります。そして下りはキクザキイチゲの群落です。
下山後平子沢でキャンプです。十和田バラ焼きで大いに懇親を深めました。そして昨日は間木ノ平のクライミングボードで沢登りに向けてのトレーニングを実施して散会いたしました。参加した皆さん大変お疲れさまでした。再来週は板納めで鳥海山ですのでまた参加ください。
« 月山で東北山岳ガイド協会総会と研修会 | トップページ | 平日の櫛ケ峯へ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント