櫛ケ峯~駒ケ峰稜線上に巨大クレバス
« 階上岳登山とクライミングジム「ノースロック」訪問 | トップページ | 爆風の八甲田 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 階上岳登山とクライミングジム「ノースロック」訪問 | トップページ | 爆風の八甲田 »
« 階上岳登山とクライミングジム「ノースロック」訪問 | トップページ | 爆風の八甲田 »
この記事へのコメントは終了しました。
吾輩も城ヶ倉大橋8:40出発先行者3名と思いながら山行。横岳山頂数名確認。11:40櫛ヶ峯到着、強風のためすぐ下山。鞍部で昼食とり1:40大橋到着。すれつがいでしたね。今シーズンはこれにて終了。来週からチャリンコです。
投稿: 酒パワー | 2013年4月13日 (土) 20時23分
>酒パワーさん おはようございます。
貴方でしたか先行していた人は。横岳の斜面をトラバースしている人を横岳山頂から見ていました。我々櫛ケ峯山頂11時45分でした。
投稿: ABO | 2013年4月14日 (日) 05時29分
ABOさん こんにちは
昨日時間ができたので急遽八甲田へ向かいました。
城ヶ倉大橋駐車場で準備していると、酒パワーさんと思われる方が、先に出発していきました。その10分程遅れて出発しまた。
ABOさんのトレースを使わせていただき、横岳山頂に到着。目を凝らして見てみると、ABOさんと思われる2人組が、櫛が峰最後の急登を登っているのが見えました。それでメール送信した次第です。
投稿: 能代の | 2013年4月14日 (日) 13時47分
>能代のYさん おはようございます。
13日横岳に来られていたようですね。メール気が付きませんで申し訳ありませんでした。丁度我々櫛ケ峯山頂に着いた頃でした。またよろしくお願いいたします。
投稿: ABO | 2013年4月15日 (月) 05時47分