29日晴天の櫛ケ峯へ
29日は谷地温泉から高田大岳の予定でしたが、前日南八甲田・ガチャボッチにカメラを置き忘れたので、ゲストのKさんにお願いして櫛ケ峯に急遽コース変更してもらいました。ただ谷地温泉のゲートが9時までクローズだったので田代平経由で城ケ倉大橋へ移動いたしました。櫛ケ峯山頂のKさんです。
昨日とは打って変わって素晴らしい天気になりました。ガチャボッチまでは昨日と同じルートで、トレースがかすかに残っておりました。
横沼の景観とガチャボッチに置き忘れたカメラです。最近カメラのトラブルが続いています。先日は宮城から帰宅し車から荷物を降ろす時、大事にしていたデジ一眼を路面に落としファインダーが割れて修理不能となりました。今回はミラーレス一眼を置き忘れです。注意をしなければ・・・・
櫛ケ峯はゲートが遅い時間のオープンだったので睡蓮沼からの登山者も少なく静かなツアーとなりました。Kさん長丁場大変お疲れさまでした。