2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« まだ間に合う連休のバックカントリー | トップページ | 28日濃いガスの南八甲田へ »

2013年4月29日 (月)

27日風雪の八甲田大岳へ

Imgp8489

連休初日の27日のスキーガイドは睡蓮沼から大岳・小岳の予定でしたが、積雪の為谷地温泉ゲートがクローズしていたので田代平経由で酸ケ湯へ。天気が悪いので酸ケ湯駐車場も車が疎らです。ゲストは十和田のTさんと八戸のKさんです。硫黄コースから仙人岱ヒュッテに入り、休憩後ガスと風雪の中大岳に向かいます。途中ガリガリの斜面となったのでスキーをデポしてツボ足で山頂に立ちました。下りはスリップの恐れがあったのでショートロープで確保しながらTさんを降ろしました。画像は山頂でのゲストのお2人です。

Imgp8488

硫黄コースを登行しています。雨混じりの雪が吹き付けています。

Imgp8490

仙人岱ヒュッテは連休なのに静かです。Tさんは約1ケ月ぶりのツアー参加でした。ありがとうございました。

« まだ間に合う連休のバックカントリー | トップページ | 28日濃いガスの南八甲田へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 27日風雪の八甲田大岳へ:

« まだ間に合う連休のバックカントリー | トップページ | 28日濃いガスの南八甲田へ »