天候悪く茶臼岳から中倉山へ転進
本日十和田のTさんと八戸のKさんを八幡平・茶臼岳へのスキーガイドの予定でしたが、旧八幡平スキー場駐車場に到着時風雪が強かったので風の影響の少ない下倉スキー場からの中倉山へ転進することにいたしました。下倉スキー場で入山届けを記入したところ、本日2パーティ10数名が入っているとのことが確認できました。画像は帰路下倉スキー場で岩手山をバックにしたゲストのお2人です。
しっかりとしたトレースが出来ていて、先行パーティに追い付く中倉山山頂付近まで楽させていただきました。仙台・朋友会の皆さんありがとうございました。昨年11月岩手山の御神坂コースを登った時お会いしたメンバーの方も入っておりました。
中倉山山頂での朋友会の皆さんです。スノーシューの方もおられました。我々はここにツエルトを張り、Tさん持参の馬刺しと黒にんにくをご馳走になり大いに馬力が付く昼食となりました。
中倉山山頂でのゲストのお2人です。下りはパウダーの斜面をいくらか頂戴いたしました。最後の締めはスキー場のゲレンデを皆さん華麗に滑りツアーを終了いたしました。大変お疲れさまでした。
« 硫黄岳を滑る | トップページ | 百石えんぶり始まる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント