2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 仙人岱ヒュッテまで登ってきました | トップページ | 晴れ渡った雛岳へ »

2012年12月11日 (火)

今日は南岳から階上岳へ

Dsc02508

本日八戸市内に所用があったのでついでに階上岳にまた登ってきました。先週金曜日にも階上岳でお会いした八戸労山のNさんと途中で一緒になり西尾根コースから南岳経由で山頂を目指しました。すでに何人もの登山者が入山しています。相変わらず人気があります。画像は南岳からの久慈平岳です。

Dsc02514

階上岳山頂は雪が少し積もっているだけです。でも登山道が結構滑るのでスパイク長靴か登山靴の人は軽アイゼンが必要です。

Dsc02515

階上岳は岩手県では種市岳と呼ばれています。大開平避難小屋に入ると薪ストーブが暖かく迎えてくれました。

タイム 鳥谷部登山口10:30~南岳12:00/12:07~階上岳12:25~大開平避難小屋12:45/13:10~鳥谷部登山口13:50

« 仙人岱ヒュッテまで登ってきました | トップページ | 晴れ渡った雛岳へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は南岳から階上岳へ:

« 仙人岱ヒュッテまで登ってきました | トップページ | 晴れ渡った雛岳へ »