七時雨山実技講座
七時雨山は字の如く、朝から時雨れておりました。私は前日新登山口駐車場に移動してテント泊で夜は星が見えたりしていたのですが、段々と崩れてきました。担当ガイドは先日NHKBSの「にっぽん百名山」で岩手山と早池峰山に登場した山田ガイドと雫石の三浦ガイドです。
開会式風景です。皆さん完全武装で臨みます。山田ガイドが説明しています。
上は山田パーティと横は三浦パーティです。足取りも軽やかに出発です。
一瞬光が差してきましたが、すぐにまた隠れてしまいました。まさに七時雨です。
休憩時は現在地確認の仕方を地図を見ながら説明しています。
南峰ではサポートの大友ガイドが七時雨山の昔話を自筆の紙芝居で披露してくれました。すばらしい絵でした。天気には恵まれない2日間でしたが参加していただいた皆さんはそれぞれ得たものがあったかと思います。お疲れさまでした。
« 日本山岳ガイド協会の公開講座開催される | トップページ | 1週間りんご収穫手伝い »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント