2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 十和田山岳会岩登り講習会 | トップページ | 白神山地大沢川・西股沢を歩く »

2012年6月13日 (水)

岩手山・柳沢コースから焼走りコースへ

Imgp8939

昨日6/12ヤマセの天気でドンヨリした八戸を6時過ぎに岩手山に向けて車を走らせました。松尾八幡平付近まで来たら岩手山だけが見えてます。馬返しの駐車場にはすでに5台の車が止まっていたが登山者の姿はありませんでした。エゾハルゼミの賑やかな登山道を花々を確認しながら登ります。ヤグルマソウ・ササバギンラン・マイズルソウ・オオヤマオダマキ・チゴユリ・イワカガミ・チングルマ・シラネアオイ・ヘビノボラズ・ムシトリスミレ・ミヤマキンバイ・タカネスミレ等を撮影し山頂まで。御鉢は風が強く雲海の上を進みます。途中地元の平山ガイドから連絡が入り、焼走りコースを登っているのでこっちに下りるようお誘いを受ける。平笠不動小屋で合流し昼食後一緒に下山する。ヒメイチゲ・コミヤマカタバミ・サンカヨウ・シラネアオイ・ミヤマエンレイソウ・ツバメオモト・ユキザサ・ズダヤクシュ・コマユミそしてコマクサが少し咲き始めておりました。特にシラネアオイとサンカヨウのコラボレーションが素晴らしかったです。車で馬返しまで送ってもらい本当に得した1日となりました。ありがとうございました。

Imgp8883 Imgp8889 Imgp8893 Imgp8894 Imgp8896 Imgp8898 Imgp8904 Imgp8906 Imgp8912 Imgp8917 Imgp8923 Imgp8931 Imgp8932 Imgp8935 Imgp8944 Imgp8952 Imgp8956 Imgp8957 Imgp8958 Imgp8966 Imgp8967 Imgp8968 Imgp8969 Imgp8973

« 十和田山岳会岩登り講習会 | トップページ | 白神山地大沢川・西股沢を歩く »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩手山・柳沢コースから焼走りコースへ:

« 十和田山岳会岩登り講習会 | トップページ | 白神山地大沢川・西股沢を歩く »