「ふるさとの名峰・階上岳」NHKエコチャンネルに
2010年1月14日にNHKあっぷるワイドの「ふるさとの名峰」で放送された階上岳がNHKの「エコチャンネル」にピックアップされました。
私と「スーパーじっちゃ」が映ってる懐かしい動画をまたご覧ください。http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_mount_20100114_1709
※2月25日(土)本日の階上岳です。朝から雪が降っております。
それでも駐車場は結構車が止まっています。高田大岳で肉離れを起したN野物産のオーナーがリハビリに来ておりました。
« 最高のパウダーだった雛岳 | トップページ | バックカントリースキー第3弾・南赤倉前衛1001mピーク »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
動画 遅ればせながら観させていただきました
ABOさんのガイドがしぶいですねー。
なまっているところがまたいい雰囲気がでてますねー。
これを見た人は行きたくなると思います
投稿: toku | 2012年2月24日 (金) 10時02分
>tokuさん こんにちは。
なまっていますか?
でもローカル色が出てそれもいいかも・・・
サラリーマン生活もあと1ケ月、ガイド業が順調にいく
ことを願うだけです。
投稿: ABO | 2012年2月24日 (金) 12時17分
この前、行った時は、こんなに雪少なくなかったですよ。この動画は、12月ごろでしょうか?
私が推測するに、階上岳はネットでも、スノーシューができる山という印象です。もちろん、年にり積雪量は違うでしょうが、この動画程度の積雪であるとは考えにくいのです。
あと、ABOさんと同じアクセントで話す知合いがいます(笑)階上岳の近所に住んでいたいようです。先日も、すれ違う人がみな、同じアクセントだったのが、印象的でした。
投稿: NYAA | 2012年4月 1日 (日) 19時36分
>NYAAさん おはようございます。
撮影日は12月中旬です。階上岳は2月から3月に掛けて
積雪が多くなります。
私は津軽出身なので八戸のアクセントと違うのですが、だいぶ染まって
きていると思います。
投稿: ABO | 2012年4月 2日 (月) 04時38分