2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 40年ぶりの栗駒山 | トップページ | ブッシュ酷い谷地~高田大岳 »

2011年9月16日 (金)

早池峰のガイド

Imgp2000

9/11(日)は早池峰のガイドです。前日栗駒山から下山後、一関ICから高速に乗り一旦北上IC途中下車です。目的は北上のアイガースポーツで山道具の物色する為です。そしてまた高速に乗り花巻ICで下りて、大迫のスーパーで買出し一路河原坊へ車を走らせます。駐車場は何台か車がありましたが、夕方までに全て下山していきました。残りは私だけで雨も降ってきましたので、キャンプ場の炊事棟にテントを張り2日目の1人宴会です。
翌朝当日は雨は上がっていましたが、山はガスに包まれております。今回はアルパインツアーの東京から19名のお客様で、前日東日本大震災のボランティア活動を行ないそして早池峰を登る企画です。金曜日の夜行バスで来てそのまま大槌町でボランティア活動をし、遠野市のホテルに宿泊し朝移動して来られました。前日の疲れも見せず皆さん元気に小田越から往復いたしました。ガスと強風の生憎の天気でしたが、ナンブトウウチソウ・ナガバキタアザミ・ナンブトラノオ・ウメバチソウ・キンロバイ等が咲いており、お花も楽しみながらの登山でした。右下の写真は倒木をうまく利用して造ったベンチです。座ってみたくなる楽しいベンチです。

Imgp2002 Imgp2003

« 40年ぶりの栗駒山 | トップページ | ブッシュ酷い谷地~高田大岳 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早池峰のガイド:

« 40年ぶりの栗駒山 | トップページ | ブッシュ酷い谷地~高田大岳 »