2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 1ケ月ぶりの山スキー | トップページ | 八甲田滑り納め »

2011年5月22日 (日)

八甲田の新緑

Imgp7269

昨晩弘前の実家に移動し、今朝5時から田植えの手伝いでした。雨は少しポツポツ来ましたがすぐに止みました。午前中で終わったので八甲田経由で写真を撮りながら帰八です。途中傘松峠ではkameさんと出合い、睡蓮沼では山水会メンバーの車が確認できました。Imgp7260

谷地温泉から下がったあたりのブナ林です。午後から晴れてきました。

Imgp7266 Imgp7268_3 Imgp7274

矢櫃沢出合も新緑で溢れています。来週は八甲田の滑り納めで、再来週が鳥海山で板納めの予定です。その後はいよいよ沢シーズンに入ります。

« 1ケ月ぶりの山スキー | トップページ | 八甲田滑り納め »

コメント

山登りはいいですねぇ!

>名無しさん おはようございます。
コメントありがとうございます。新緑の山は気持ちがいいですよ。

お疲れ様でした。
来週はイヨイヨですね!
好天祈ります~

>kameさん おはようございます。
今シーズンほど春滑る回数が少なかったのはありませんでした。
是非5/29の八甲田と6/5の鳥海山楽しみたいと思います。

こんにちは お久しぶりです
朝日新聞見ましたよ~ 虐待の記事を読んでいたら、見たことのある人の写真
第二の人生、山・・・おおーっと隊長ではありませんか!!びっくり
何々う~ん やはりたつ子姫の理解が重要だったんだな・・・楽しい記事でした
今後ガイドとしてますますの活躍を期待しています 

>woodyさん こんばんは。
見ていただき、ありがとうございました。
6月25日森吉山で初ガイドです。花の名前を覚えておかないと
笑われるので猛勉強いたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八甲田の新緑:

« 1ケ月ぶりの山スキー | トップページ | 八甲田滑り納め »