2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 3日間八甲田を楽しみました | トップページ | 北海道の旅 »

2011年1月30日 (日)

十和田山岳会の遠島山新年山行

_igp9846 恒例の十和田山岳会の遠島山新年山行に参加してきました。内間木洞から大型ソリに食材・酒等を載せ、3人で交代で引っ張ります。先頭で引っ張っているのは70歳代のS山会長です。女性も引っ張ります。_igp9848_2

雪は締まっていて歩き易かったです。それでもソリを引っ張るのは結構キツイものです。Imgp1153

Imgp1160

遠島山荘での宴会は刺身・漬物・せんべい汁・焼き魚(イワナ・鮎・鮭)で、極め付けはイワナの骨酒最高でした。サッカーの試合も忘れて、大いに飲み・歌い楽しい夜を貸切で過ごしました。_igp9856 _igp9857  

今朝は6時起床、皆二日酔いもなく元気に頂上を目指しました。足首程度のラッセルで快調に進みます。気温が可なり低く顔がビリビリします。_igp9862_2 _igp9869

昼前に遠島山荘に戻り、ピザを焼いて昼食です。綺麗に掃除して、ソリに空缶やゴミを載せ山荘を後にいたしました。

来月は3日夜フェリーで北海道に渡り、雪崩講習と観光をして11日早朝帰ってきます。

« 3日間八甲田を楽しみました | トップページ | 北海道の旅 »

コメント

お晩です
遠島山近いのにピークに立ったことがありませんが
立派な山小屋は行ったことがあります

ガイド講習大変とは思いますが頑張ってください

追記
トップは会長でしょうか??

>tokuさん おはようございます。
何回泊っても遠島山荘は居心地は一番ですね。
そうですトップは会長です。頑張っています。

お誕生日おめでとうございま~す。(^O^)/
明日(2/3)還暦記念?北海道旅行にご出発(しかも雪崩講習付き・・・)とのこと、おめでとうございま~す。楽しい思い出に残る日々になること間違いなしですね。(^^)v
いってらっしゃ~い。(^^)/~~~

>keiko.nさん こんばんは。
お久し振りです。ご主人様から聞きましたね。
夕方還暦の話しで盛り上がり、約1.5ケ月間はご主人様と同じ歳です。現役で動ける残り少ない人生を、悔いの無い様に生きたいと思っています。

遅ればせながら誕生日おめでとうございます
北海道土産話を待っております。お気をつけて楽しんできて下さい

>チッチさん ありがとうございます。
今晩出発する準備をしています。結構な荷物になります。雪崩講習内容は帰ってから皆さんに忘れない内に伝えたいと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十和田山岳会の遠島山新年山行:

« 3日間八甲田を楽しみました | トップページ | 北海道の旅 »