2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 逆川から横沼へ | トップページ | ゆったりと黄瀬川を遡る »

2010年7月11日 (日)

癒し渓・小滝沢

Imgp0505_2 本日14名のメンバーで癒し渓・小滝沢に行ってきました。昨日雨が降っていたので水の少ない小滝沢は程良い水の流れがあり、趣がありました。初心者対象ということで募ったところ、最高のコンディションのもと、沢登り初体験2名の方が参加してくれました。Imgp0460

入渓場所です。岸が水の流れで抉られています。Imgp0464 Imgp0471

上の画像は久しぶりに沢登りに参加してくれたスーパージッチャR家さんです。体力抜群です。Imgp0473 Imgp0475

多人数での沢登りは時間が掛かります。でも天気が良いので苦になりません。Imgp0481_2 Imgp0477

いつもは水の流れが無い箇所が滝となっています。初心者向けには最適な沢です。Imgp0483 Imgp0485

わざと水流の中を登ります。Imgp0489 Imgp0494 Imgp0499 Imgp0502

シャワークライミングで気分は最高です。Imgp0506 Imgp0507

昼食は展望のよい場所で沢山のおつまみで今回も腹一杯になります。Imgp0510 Imgp0519

昨年同様に高田・小岳鞍部に出て、小岳経由で酸ケ湯に下ります。Imgp0524

難しい沢も良いが、癒しの沢もいいものです。沢初体験の2人も充分満足したようです。何事も最初が肝心です。連休も沢山行の予定です。皆さんまた参加お願いいたします。お疲れさまでした。

« 逆川から横沼へ | トップページ | ゆったりと黄瀬川を遡る »

コメント

この私の巨躯を一人で引き上げて頂き、どっとお疲れモードにさせてしまいました。
有難うございました。どうしようとアセアセ状態でしたがほんとに助かりました。
ここで来年はちょっとでも痩せて・・・と言えない自分が悲しいのですが。
お魚も見れて感激しました。

>チッチさん おはようございます。
全然お疲れでなかったですよ。人数が多いと
楽しいですね。特にむつのKさんが居ると・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 癒し渓・小滝沢:

« 逆川から横沼へ | トップページ | ゆったりと黄瀬川を遡る »