2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« リベンジ高田大岳 | トップページ | 冬晴れの遠島山 »

2010年1月23日 (土)

スキーガイディング及びレスキュー講習会に参加

R0018178 1/21(木)~1/22(金)東北山岳ガイド協会主催のスキーガイディング及びレスキュー講習会に参加してきました。場所は岩手県の八幡平周辺で、座学も含め大変有意義な講習でした。尚講習で得たものは1/31に山水会の皆さんに伝えたいと思っております。R0018179

内容は沢からの引き上げ/引き下ろし・ビーコンの使い方・弱層テスト・橇の作成・怪我人の梱包・搬送等です。実際手掛けないとなかなか難しいものです。R0018180 R0018184

平日の講習でしたので参加者は4人でしたが、逆にマンツーマン的でしっかり技術習得できました。R0018186 R0018187

また装備についても不足しているものあり補充の必要性を感じました。R0018192

安全なスキーツアーをする為にも、皆で技術を身に付けたいものです。

« リベンジ高田大岳 | トップページ | 冬晴れの遠島山 »

コメント

レスキュー講習会お疲れ様でした。
一緒に参加したT君でございます。
岩手県内の山岳会だけではなく、他県の山岳会とも連携をとっていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。

>T君さん おはようございます。
講習会お疲れさまでした。また奥入瀬のアイスクライミング良かったようですね。
いろいろ情報交換しながら連携を深めていければ幸いです。
どこかでまたお会いしたらよろしくです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキーガイディング及びレスキュー講習会に参加:

« リベンジ高田大岳 | トップページ | 冬晴れの遠島山 »