城ケ倉沢を詰め上がり横沼へ
本日仲間5人で城ケ倉沢を詰め上がり、逆川岳山頂湿原に出て横沼に下りました。画像はF1での登攀準備中です。
閉鎖されている散策道ゲートを少し下がり荒川本流を渡ると出合です。
F5ですが以前リードして登りましたが、今回は左岸を巻きました。
F6、手前の倒木は1昨年滝に寄り掛かっていましたが今年は滝から離れてます。
次から次に滝が出てきます。細かいホールドでシビアな登りもあります。
天気も良く楽しみながら登ります。
逆川岳から横沼まではテープが所々付いてはいるがヤブ漕ぎ状態です。
お昼はテント場で栄養満点のネバネバぶっかけ蕎麦です。それとスイカのデザート付きでした。Oeさんが背負ってきました。お疲れ様でした。
タイム 酸ケ湯8:00~城ケ倉沢出合8:30~逆川岳11:30~横沼テン場12:00/13:00~沖揚平14:10
« 昨日は寒水沢 | トップページ | カラ川から大岳・小岳を登り周回しました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日はお疲れ様でした。
暫らくぶりの沢、十分楽しみました。
夏は涼しい沢登りにつきますね。
投稿: mori | 2009年8月 9日 (日) 19時44分
>moriさん こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。ネバネバぶっかけ蕎麦とスイカご馳走さまでした。
本日は朝から地域の町内会行事で動いておりました。
投稿: ABO | 2009年8月 9日 (日) 20時18分