2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 部名垂沢から羽後朝日岳へ | トップページ | 城ケ倉沢を詰め上がり横沼へ »

2009年8月 3日 (月)

昨日は寒水沢

R0016776

昨日霧雨が降る八戸を気乗りしないで出発したが、傘松峠を過ぎたら津軽側は晴れていて太陽が出ていました。酸ケ湯でOeさん・I籐さんと合流しロープウエー駅に向かいます。R0016771

F1は巻かないで直登します。I籐さんヘルメット車に忘れてきましたが必携です。R0016772 R0016774

F2では後続はユマールで登りました。R0016779 R0016785

上毛無岱~田茂萢岳の登山道まで詰め上がり終了しましたが、毛無岱はキンコウカが一面に咲き乱れすばらしい光景でした。山はすでに秋風が吹いています。

タイム ロープウェー駅8:00~登山道13:20~酸ケ湯14:30

« 部名垂沢から羽後朝日岳へ | トップページ | 城ケ倉沢を詰め上がり横沼へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日は寒水沢:

« 部名垂沢から羽後朝日岳へ | トップページ | 城ケ倉沢を詰め上がり横沼へ »