ガス濃い八甲田で板納め
本日ガス濃い八甲田で板納めをしてきました。昨日弘前の実家で田植えの手伝いをし、今朝八甲田に向かいました。酸ケ湯の駐車場は車は疎らで、傘松峠へ移動します。だれも居なかったらそのまま八戸に帰るつもりだったが、やっぱりkameさんが出発準備していました。2人で仙人岱ヒュッテ経由で大岳ヒュッテに行くことにする。
傘松峠からは雪が辛うじて続いていますが、来週は無理かと思います。
板納めはブラックダイヤモンドの細板とジルブレッタの組み合わせでした。堅雪の場合はジルブレッタの方がディアミールより断然歩き易いです。
仙人岱の分岐付近です。環状コースに沿って大岳ヒュッテを目指します。
大岳ヒュッテでkameさんの焼肉をご馳走になり、小屋中が煙りとおいしい匂いで満ち溢れました。
傘松峠に12時過ぎに下りたので、グダリ沼と田代平湿原に寄ってみました。
ウサギみたいなkameさんの後を息を切らしながら登ってきました。これからは沢シーズンに入ります。11月末まで板納めです。kameさんご馳走さまでした。