POWを満喫した北海道(2)
2日目はいよいよ三段山です。白銀荘の玄関先からスキーを履いてスタートです。上の画像は夕方の前十勝方面です。
ON寺さんグループと一緒の元気な姿です。テレとカヌーを主体として活動しているそうです。(Tepee club)
さすが山スキーのメッカだけあって入山者の数は結構あります。十勝岳方面に向かうグループもあります。
1段目を越え2段目も過ぎ1600m付近で天候不良の為撤退することにする。
上部のガリガリを滑り降りています。2段目以降は極上のPOWです。雪の抵抗が全然ありません。白銀荘近くまで下りあまりにも快適だったので皆でまた登り返すことになりました。(2回登り返したメンバーも)
皆それぞれ2段目近くまで登って滑りましたが、私は天気も回復してきたようなので1人山頂を目指すことにしました。
山頂稜線直下は氷化しておりスキーをデポしてキックステップで登りきりました。だれもいない山頂です。ほどんと2段目近くで引き返しているようです。デポ地への下降はアイゼンなしなので厳しいものでした。
また快適なPOW滑りをして無事白銀荘到着です。ゆっくりと温泉に浸かり疲れを取り、夕方から宴会突入です。
ティピークラブのメンバーが作ってくれた料理の数々・・・・・・特に左下のインドネシアカレーが絶品でした。ありがとうございました。
3日目に続く
« POWを満喫した北海道(1) | トップページ | POWを満喫した北海道(3) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント