スキーハイクイン階上岳
今日は午後から葬儀があることから午前中のみの行動です。昨日県南地方は湿った雪が沢山積もり、久し振りの雪かきで上半身が筋肉痛です。階上岳も結構積もったことを期待して早めに家を出る。画像は階上岳山頂です。
この大雪の中、車で上がる人もいるようです。可なり無理している感じです。
気温が低く親指の感覚が無くなってきました。通称「ロープコース」というルートを登りましたが、昨日のツボ足の下山トレースがありましたがスキーのトレースはありません。
葬儀が午後1時なので登山口に遅くとも11時30分までに下りなければなりません。
大開避難小屋はいつ来ても魚臭いが薪があるので重宝します。少し休憩し車道を滑走します。今日はよく滑りました。
スキーで会ったのは2人だけでした。これ位の雪だと断然スキーです。出発する時は1台も無かった奥の駐車場です。
タイム 鳥谷部登山口7:50~トイレ交差部8:27~山頂9:58/10:05~大開避難小屋10:20/10:35~登山口11:00
« 自衛隊のスキー訓練に遭遇しながら仙人岱へ | トップページ | 風雪強い1001ピークへ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント