2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本日の田代湿原 | トップページ | 近況報告です »

2008年6月29日 (日)

すばらしかった下北の沢

R0014592_2

今日下北のうぐい滝川を遡行してきました。むつ山岳会と合同で12名の参加で約7時間の行動でした。昨日は夕方薬研キャンプ場で懇親会をして盛り上がり親交を深めました。R0014582

むつ山岳会のS会長も懇親会参加で、昭和54年にパキスタンのサラリッチ遠征時に使用した懐かしい大型ウインパー テントを張っていただきました。R0014587 R0014584

むつのS子先生の手作りです。ごちそうさまでした。R0014588 R0014589

渓相は白神の沢に似ています。R0014599 R0014593

水は澄んでキレイです。R0014596 R0014598

結構きわどいヘツリが何箇所もあり私も含めドボンした方は何人かおりました。むつのM田さんのヘツリはすばらしいものでした。

お昼はおいしいソーメンでした。

R0014600

R0014602_2

後半ナメが出てきて気持ちがいいです。R0014610 R0014612

以前むつ山岳会のHPに掲載されていた滝でK仙カッパが出た場所です。R0014616 R0014621

最後は圧巻の大滝の登りです。上部はロープにて確保です。R0014627

想像以上に中味の濃いすばらしい沢でした。下北にはこういった沢が手付かずで何箇所もあるようです。!!来さまい下北へ!!

« 本日の田代湿原 | トップページ | 近況報告です »

コメント

むつ山岳会と合同で沢登り、とても楽しく、また行きたくなります、確保などなどABOさんにおせわになり有難う御座いました。

>六実さん お疲れさまでした。
充実した1日でした。むつ山岳会と一体となった
山行、今後も機会があれば実施したいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしかった下北の沢:

« 本日の田代湿原 | トップページ | 近況報告です »