2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 新ルートから戸来岳(三ツ岳)へ | トップページ | 晴天の乳頭山・三角山(パートⅡ) »

2008年3月24日 (月)

晴天の乳頭山・三角山(パートⅠ)

_igp9852 22日・23日は山水会のメンバーと東京・三峰山岳会のS籐さん・Y沢さんで1日目乳頭山そして2日目は雫石スキー場から三角山へ登ってきました。R0013477

大釜温泉から孫六温泉までは車道を歩きスキーは孫六温泉から履きます。後続はテレマークのツアー集団なので急いで出発です。R0013482 _igp9859

春スキーそのものでただただ暑いです。秋田駒と遠く鳥海山をバックに登ります。 _igp9871

R001349301 _igp9875_2

田代平山荘には先行していた歩き組のグループが賑やかに我々に展望をレクチャーしてくれます。 _igp9888

_igp9898_2

山頂直下で寝不足ぎみのM田さんを待っています。_igp9904 _igp9901

山頂からの展望は最高です。岩手山はもちろん岩木山も望めます。R0013509 R0013519

昼食は田代平山荘に下りゆっくりと。風もないの外で乾杯です。充分に飲み食いし同じルートで孫六温泉に滑り込み初日は終了です。テントは国民休暇村近くに張り大釜温泉で汗と疲れを流しました。

R0013531

タイム 大釜温泉9:30~孫六温泉9:40~田代平山荘11:30~山頂12:20/12:45~田代平山荘13:10/14:15~孫六温泉15:05~大釜温泉15:20

« 新ルートから戸来岳(三ツ岳)へ | トップページ | 晴天の乳頭山・三角山(パートⅡ) »

コメント

いやあ~、イイ眺めです。この日はどこの山に入っても皆マンゾクできたんでしょーねぇ♪

>F-kojiさん こんばんは。
2日間ともすばらしい天気で、今まで雨女と言われていた方が汚名返上いたしました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴天の乳頭山・三角山(パートⅠ):

« 新ルートから戸来岳(三ツ岳)へ | トップページ | 晴天の乳頭山・三角山(パートⅡ) »