台風の影響?を受けた北海道遠征 PartⅠ
先日の3連休を利用して北海道・道南の山旅を計画いたしました。残念ながら台風の影響?を受けて予定した雄鉾岳・大平山は登れなかったが、大千軒岳と急遽予定外の黒松内岳・空沼岳を登ってきました。天気が悪いながらも楽しい山行ができました。山水会の北海道支部長N・O寺さんそして「わたすげ」のM越さん・I籐さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。1日目の大千軒岳の画像を紹介いたします。
函館に深夜2時過ぎにフェリーで上陸してそのまま登山口へ。寝不足気味で調子が今一でした。
千軒平付近のお花畑はエゾカンゾウ・ムカゴトラノオが一面に咲き誇っておりました。
十字架が幻想的です。
登り4時間、下り3時間の知内川コースでした。木古内駅で後発のM沢さんを拾い、泊りは上ノ国町の夷王山キャンプ場近くの駐車場にテントを張り、風が強くテントが飛ばされそうでしたが盛り上がった反省会ができました。
« 今日は絶好の沢日和でした | トップページ | 北海道遠征 PartⅡ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お帰りなさい~
REDの多いこと!
N・O寺さんお元気そうで何よりです。
台風の影響有ったんですね、
投稿: kame | 2007年7月17日 (火) 21時43分
レポート待ちどうしかったですよ。
皆さんの笑顔が光っています。
聞きしに勝る大千軒岳はお花畑ですね。
また行きたい山が増えました。
投稿: ガタコ | 2007年7月17日 (火) 22時01分
皆さんのおかげで楽しい山行でした。
大千軒、黒松内、空沼岳いずれも奥が深く素晴らしかった。
北海道はいい~ど。
投稿: kek | 2007年7月18日 (水) 19時49分
北海道はいい~ど。
皆さんに喜んでもらえてよかった
Kameさんもガタコ(もうガタでないよね)さんも
気軽に来てよ
いつでもご案内しますから一声かけて下さいね。
投稿: 北海道支部長??? 小野寺 | 2007年7月18日 (水) 20時28分
何回北海道に行ってもいいですね。
>kameさんは道産子なので、わかると思いますが・・・
>ガタコさん、交通費が大変そうですね
>kekさん 大きい車で楽でした。汚くしました、掃除よろしくです。
>N・O寺さん 本当に本当に楽しかったです。
投稿: ABO | 2007年7月19日 (木) 05時14分