ようやく車が手に入りました
連休中に逝ってしまった愛車ビッグホーンでしたが、ようやく次の車が手に入りました。やはりまたビッグホーンにしました。イルムシャー仕様の中古です。船便で愛知県から東京経由にて八戸上陸です。レカロシートとMOMOのステアリングです。
平成6年式・走行距離227,000kmで逝った、前のビッグホーンです。LSタイプでした。解体屋に牽引されていった時はジーンときました。
今度のイルムシャー仕様のビッグホーンです。悪路走行用のスタビライザークラッチが装着されており、林道での路面追従性と乗り心地をいっそう向上させるそうで、走りが楽しみです。 走行距離は78,000kmです。
あれ以来ずっと家内のビィビィオを借りて乗っていて不便を掛けていましたが、これで解消です。
« 暗門から緑豊かな赤石川へ | トップページ | 八幡岳・三階の滝へ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お~イルムシャーですね~
ナンバー同じくするんですか?
5432~
投稿: kame | 2007年6月23日 (土) 20時41分
我が愛車390000kmだす。営業ですがまだ走ってます。貧乏会社です
投稿: 酒パワー | 2007年6月23日 (土) 22時04分
ところでkameさんファミリアどうなりましたか?
酒パワーさんのジムニーそんなに走っているんですか。恐れ入りました。
投稿: ABO | 2007年6月24日 (日) 04時17分
赤い弾丸から銀色の流星になりました~
4WD・5MT・1.5L・SPORTSWAGONです!
投稿: kame | 2007年6月24日 (日) 04時35分
aboさんの、車 私も運転しました。
その時は、レカロのシートと言うより、レトロのシートでしたよ、今度は本物・・・楽しみです。
ではまた・・・ 大e
投稿: oe | 2007年6月26日 (火) 20時24分
正真正銘のレカロです。ホールド感がすばらしいです。
またエンジンもパワフルになり、加速が全然違います。
投稿: ABO | 2007年6月26日 (火) 20時54分
私は7年FFジェミニDTのAT乗りでした。
ATはその一度だけ浮気でした。
イガッタですよ、名ばかりのGTを打ち抜くのは。
ビィビィオさんの評価は???
投稿: kame | 2007年6月27日 (水) 22時23分
第一声は「何このグリルガードいらない」でした。
投稿: ABO | 2007年6月28日 (木) 03時44分
出来るなら外した方が、俺も賛成です。
鼻先が軽くなると思いますよ、
投稿: kame | 2007年6月28日 (木) 06時54分