2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 寂しかった仙人岱ヒュッテ | トップページ | 今シーズン最初のスキー山行 »

2006年12月 3日 (日)

盛り上がった遠島山忘年山行

毎年恒例の遠島山での忘年会は13名参加で昨晩行われました。10月の集中豪雨で遠島山荘へ上る林道が決壊していて内間木洞から歩く予定だったが、12/1に久慈市役所に問い合わせしたら開通したということで4輪駆動車で上ることができました。オガライトを持参し小屋のマキはあまり使わないようにしました。刺身、天婦羅、焼き魚、せんべい汁等豪華な肴と酒・酒・酒・・・・・・そして歌合戦 盛り上がりましたよ。_igp6033 _igp6035

左はまだ飲む前です。              

_igp603701

今朝心地よい目覚めから朝飯を食べ、遠島山に出発する前にKさんが趣味でやっているツリークライミングの実演を披露してくれました。_igp6039 _igp6043

_igp6051

今の時期にしては結構雪がありました。

« 寂しかった仙人岱ヒュッテ | トップページ | 今シーズン最初のスキー山行 »

コメント

 お正月Kさんと行く予定なのでどのくらいの薪ありますか。
偶然1回忘年会ご一緒しているので、山の歌の歌合戦又やりたいです。開通よかったですね、ラッキーついていますね。皆さん楽しそう

お疲れ様でした。話を聞いて、写真見て羨ましいかぎりです。
飲めや,唄えやで今年無事終えたことへの感謝の宴
、大変盛り上がったようですね。
新年会は更に盛り上がるゾー。

懐かしい遠島山荘、加藤さんの用意してくれた
刺身が食べきれず、翌朝食べて下痢をおこして
帰りの何とか温泉のトイレで長引いて、雨の中
今さんと小田さんを車の外で待たしたことを思
いだしました。
忘年会、新年会、行きたいな~。。。
因みに、翌朝食べた刺身は一晩保冷しなっかった
ものを喰い意地張って食べた結果の罰でした。

本当に楽しい忘年会でした。
今年は悩ましい出来事が続き、心を痛めていましたが
皆の顔をみて、飲んで歌って笑ったら全部吹っ飛んでしまいました。
文字どうりの忘年会でしたね。
来年はどんな楽しいことや、トラブルがあるか楽しみです。

皆さん いろいろコメントありがとうございました。本当に楽しかった忘年会でした。新年会楽しみです。

お世話様でした。遠島山荘最高です☆管理者の久慈市にペコリでっす。
楽しい♫楽しい♪忘年山行!充実してましたよね。予定外の真冬バージョンにも突入し、さぁ白銀は招くよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛り上がった遠島山忘年山行:

« 寂しかった仙人岱ヒュッテ | トップページ | 今シーズン最初のスキー山行 »